02.02.13:09
[PR]
08.02.09:00
Mac
触ってきましたw
昨日ねw
夏休みオープンキャンパスに行かないとダメだったんで 博多まで行ってきました
AEを使った 体験授業だったので 勉強になりましたねw
在学生のみなさんも いい方ばかりでした^^
もちろん 職員の方も
やった事といえば
ボールにイラストをついていかせる方法
ロケットが飛んでる素材に 煙付ける方法
でした
ロケットのほうは マジで勉強になりましたね
こんな使い方があったのか! とw
難易度的には 簡単だったけど
Mac使うのが始めてなので 緊張したw
MacもWindowsも AEの操作性としては 変わらないんですが
基本的なことが 違うので ホント難しかったですw
授業教室? には Macが 40台程 あり 学校自体には 全部で110台あるみたいです
Windows PCは 1400台以上だったかな?
入りたいと思ったけどなあ
今回思った事が こんな事
現実を生きるには 目標が必要
目標を達成するには 努力が必要
とね
高校のレポートも 説明聞いてないから 無茶苦茶な事書いてると思うけど
出さないより マシって事でw
じゃ ノシ
昨日ねw
夏休みオープンキャンパスに行かないとダメだったんで 博多まで行ってきました
AEを使った 体験授業だったので 勉強になりましたねw
在学生のみなさんも いい方ばかりでした^^
もちろん 職員の方も
やった事といえば
ボールにイラストをついていかせる方法
ロケットが飛んでる素材に 煙付ける方法
でした
ロケットのほうは マジで勉強になりましたね
こんな使い方があったのか! とw
難易度的には 簡単だったけど
Mac使うのが始めてなので 緊張したw
MacもWindowsも AEの操作性としては 変わらないんですが
基本的なことが 違うので ホント難しかったですw
授業教室? には Macが 40台程 あり 学校自体には 全部で110台あるみたいです
Windows PCは 1400台以上だったかな?
入りたいと思ったけどなあ
今回思った事が こんな事
現実を生きるには 目標が必要
目標を達成するには 努力が必要
とね
高校のレポートも 説明聞いてないから 無茶苦茶な事書いてると思うけど
出さないより マシって事でw
じゃ ノシ
PR
- トラックバックURLはこちら