02.02.12:18
[PR]
04.26.17:35
頑張ってますが
平日は 編集やろう! って気持ちが0です (ーωー)
パソコン付けない日もありました
疲れすぎでか?
と思いましたが 慣れてないのが一番の原因かな?とw
でも 編集のほうは 今のところ順調に進んでいます
今日 Youtube に非公開 (Kyanaさん など関係者3名には公開)
でアップしたところ 問題なく かなり高画質な動画になってます
今は 1280X720 の解像度でうpしてるんですが
変更も可能なんですよね 設定次第では
なので 1440X1080 とか 1920X1080 (フルHD)
とかしてみようかな?と 画質が大幅に変われば それでいきますし
変わらなかったら 1280X720 のままでw
でも 動画ファイルの容量が問題ですね
youtube は1Gまでしか うpできなかったような気がしまして
まだ 全部をエンコードしてるわけじゃないですが 編集ソフトの予想ファイル容量は
1.5 G
なので 圧縮することになるのかな?
mp4 などに 再エンコすると 画質が悪くなるので
そのまま がいいんですが 今のところそれは 無理そうです
でも 努力すれば なんとかなる!!
と思う!
後、 PunchさんのNewギターが 欲しくなりました(/・ω・)/
どこに売ってあるのかな?w
ホント買いたいなぁ~w
欲しい理由
1. 24F
2. ミディアムスケール
3. ロック式
4. アーム
5.安い
正直レスポだけじゃ 辛いですw
アームが欲しい! と思う場面が最近多くなってきまして
ストラトも一応はあるんですが 激しいアーミングがしたい! と思うからです
後 24F あるってのもいいですね
最近これも 問題になってます!w
ANGRA 弾いてると
「うわー 後 2F足りねえ」
と思う場面も増えてきて 困ってるんですね
でも レスポールのスケール
ミディアムスケールに慣れちゃったんで
レギュラースケールだと すごい弾き辛い です
ほんのちょっとの差なんです でもその差は大きいんです
なので ギター 買うときは
24Fのミディアムスケールでロック式のギター
が希望だったのです
そんななか Punchさんのブログで
このギターを知り 完璧に欲しくなりました
こんなこと言ってる内は まだまだ初心者って事ですね (>_<)
でも ほんとに欲しいなぁw
パソコン付けない日もありました
疲れすぎでか?
と思いましたが 慣れてないのが一番の原因かな?とw
でも 編集のほうは 今のところ順調に進んでいます
今日 Youtube に非公開 (Kyanaさん など関係者3名には公開)
でアップしたところ 問題なく かなり高画質な動画になってます
今は 1280X720 の解像度でうpしてるんですが
変更も可能なんですよね 設定次第では
なので 1440X1080 とか 1920X1080 (フルHD)
とかしてみようかな?と 画質が大幅に変われば それでいきますし
変わらなかったら 1280X720 のままでw
でも 動画ファイルの容量が問題ですね
youtube は1Gまでしか うpできなかったような気がしまして
まだ 全部をエンコードしてるわけじゃないですが 編集ソフトの予想ファイル容量は
1.5 G
なので 圧縮することになるのかな?
mp4 などに 再エンコすると 画質が悪くなるので
そのまま がいいんですが 今のところそれは 無理そうです
でも 努力すれば なんとかなる!!
と思う!
後、 PunchさんのNewギターが 欲しくなりました(/・ω・)/
どこに売ってあるのかな?w
ホント買いたいなぁ~w
欲しい理由
1. 24F
2. ミディアムスケール
3. ロック式
4. アーム
5.安い
正直レスポだけじゃ 辛いですw
アームが欲しい! と思う場面が最近多くなってきまして
ストラトも一応はあるんですが 激しいアーミングがしたい! と思うからです
後 24F あるってのもいいですね
最近これも 問題になってます!w
ANGRA 弾いてると
「うわー 後 2F足りねえ」
と思う場面も増えてきて 困ってるんですね
でも レスポールのスケール
ミディアムスケールに慣れちゃったんで
レギュラースケールだと すごい弾き辛い です
ほんのちょっとの差なんです でもその差は大きいんです
なので ギター 買うときは
24Fのミディアムスケールでロック式のギター
が希望だったのです
そんななか Punchさんのブログで
このギターを知り 完璧に欲しくなりました
こんなこと言ってる内は まだまだ初心者って事ですね (>_<)
でも ほんとに欲しいなぁw
PR
私はヤフオクだったんだけどねw
中古で楽器屋に置いてるのだと1万ちょいと位で
あるらしいけど、流石に古いから滅多に置いてないw
RGXシリーズなら、多分ミディアムで24Fだと思う。
気をつけるのは部品の欠品がない事と、モデルに
よって当時の定価が違うから、なるべく当時 高かった
物がお薦めですw
8**って型番が上位機種だったようですw
YAMAHAは人気がないから中古であると安いよ。でも物は
シッカリしてるからw
アームいいですよ~!
僕はストラトなので買ったら付いてきました^^
ピッキングハーモニクスをやった時に、アーミングするとカオスな音になります☆
ヤフオクにはまりましたww
一つ無茶苦茶欲しいギターが見つかりまして
今はそれを狙ってますw
RGXはブラブラしてから見つけますw
多分置いてないと思うんですがw
どちらにせよ
定額給付金は ギターに使いそうw
ストラトのアームがどこか行きましたw
あの音いいですよね
好きですw
- トラックバックURLはこちら